研究課題/領域番号 |
24K22515
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0102:文学、言語学およびその関連分野
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
森口 大地 立命館大学, 言語教育センター, 嘱託講師 (80999053)
|
研究期間 (年度) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | ヴァンパイア / ポリドリ、ストーカー、レ・ファニュ / ドラキュラ、カーミラ / 吸血鬼 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の対象は二つある。①ヴァンパイアを扱った、18~19世紀の新聞・雑誌・論文と、②ヴァンパイアを扱った、18~19世紀の見過ごされてきた文学テクストである。本研究は、ヴァンパイア受容の過程を明らかにし、ヴァンパイアが喚起するようになった特定の表象(イメージ)を批判的に考察することを目的としている。そのため、ヴァンパイアが西洋に輸入され、ヴァンパイアという概念が西洋により形成されてきた過程を①に基づいて分析し、そうして作られたヴァンパイア表象が、文学を介していかに広まったかを②に基づいて考察する。補助事業期間中は以上の資料を収集し、研究成果は書籍や論文というかたちで社会に還元する。
|