研究課題/領域番号 |
24K22552
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0104:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
酒井 恵祐 山形大学, 人文社会科学部, 講師 (61000336)
|
研究期間 (年度) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 花粉分析 / 空中花粉 / ナスカ / 環境考古学 |
研究開始時の研究の概要 |
ペルー共和国のナスカ地域は,多くの地上絵や遺跡が発見されており,これまで人文科学・自然科学の多岐にわたる学問分野からその解明が進められてきた.しかし,ナスカ社会に関しては,古環境データは不足しており,環境の変化と人間活動の変化の相互作用については大きな課題である.本研究では,ナスカ地域において古環境復元を行う上で,必要不可欠である花粉データベースを作成し,研究の基礎を築くことが目的である.
|