研究課題/領域番号 |
24K22629
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0107:経済学、経営学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
深澤 武志 東京大学, 大学院公共政策学連携研究部・教育部, 特任助教 (41002538)
|
研究期間 (年度) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 動学モデル / 環境政策 / 数値計算 / 電力 / 省エネ政策 |
研究開始時の研究の概要 |
カーボンニュートラルの達成には、蓄電池の利用による電力の効率的な使用、及び、省エネ家電の利用による電力消費の低減が不可欠になってくる。本研究では、目標に向け、どのような政策設計が望ましいのか、電力、特に、蓄電池と、電球を例にした省エネ政策に焦点を当てて、経済学的、実証的な分析を行う。これらの分析では、動学的なフレームワークを用いる。動学的な定量的分析では、しばしば計算負荷の問題が大きな障害となるが、数値計算的な手法も用いつつ、その克服を目指す。
|