• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帝国日本における朝鮮人向け保育の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K22686
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0108:社会学およびその関連分野
研究機関松山大学

研究代表者

大石 茜  松山大学, 人文学部, 講師 (51001200)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード子ども / 朝鮮人 / 帝国日本 / 移動 / 保育
研究開始時の研究の概要

本研究は、朝鮮人の帝国内移動に伴い、保育がどのように展開したかを明らかにすることを目的としている。帝国日本における在日朝鮮人向け保育(幼稚園及び保育園を含む)の歴史を検討することで、保育が帝国内の子どもや母親の日常にどのように関わり、家族を管理しようとしていたかを考察していく。

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi