• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貧困対策政策への支持の因果効果とプロセス

研究課題

研究課題/領域番号 24K22688
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0108:社会学およびその関連分野
研究機関国立教育政策研究所

研究代表者

田中 祐児  国立教育政策研究所, 国際研究・協力部, 国際調査専門職 (80983882)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2024年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード貧困 / オンラインサーベイ実験
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、貧困の解決に向けた政策への人々の支持・不支持の因果効果およびそのプロセスを、ヴィネット実験とインタビュー調査の組み合わせから明らかにすることである。
具体的には、架空の貧困対策政策を提示し、それへの賛否を問うヴィネット実験を実施することで、人々の選好を検討する。同時に、人々がどのようなプロセスで賛否を決定したのかを明らかにするために、インタビュー調査を用いた研究も行う。以上のような本研究は、知見の点で貧困研究に貢献するうえ、方法論的な貢献を社会科学に提供することが期待できる。

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi