研究課題/領域番号 |
24K22789
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0110:心理学およびその関連分野
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
新井田 光希 北海道大学, 文学研究院, 専門研究員 (61001946)
|
研究期間 (年度) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 感覚運動同期 / 時間知覚 / 運動タイミング / ビート |
研究開始時の研究の概要 |
音楽的状況などで起こる,規則的なビートにタイミングを合わせて運動を実行する行動には,音などの刺激の時間を計ること,運動のタイミングを計ること,そして刺激の知覚と運動の実行を協応させることが必要である。本研究では,刺激がメトロノームのような短い音かあるいは長い音か,また,運動が停止を挟む離散的なものかあるいは停止のない連続的なものか,これらの条件の組み合わせによって,ビートにタイミングを合わせる際の時間処理メカニズムが共通するか異なるかを検討する。
|