• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HbA1cコントロールに対する糖尿病者の感情的反応と、セルフケア行動との関連の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K22814
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0110:心理学およびその関連分野
研究機関帝塚山学院大学

研究代表者

千葉 友里香  帝塚山学院大学, 総合心理学部, 講師 (90802281)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード糖尿病 / セルフケア行動 / 感情的反応 / 心理支援
研究開始時の研究の概要

糖尿病の治療においては、日常での糖尿病者のセルフケアが重要となるが、知識教育や技術的工夫のみではセルフケアを継続させることは難しい。そのため、行動の主体となる糖尿病者の心理の解明が急務である。本研究では、糖尿病者を対象としたインタビュー調査と質問紙調査を実施することで、HbA1cコントロールに対する感情的反応とセルフケア行動生起との関連について、量的および質的データの分析結果を統合した包括的モデルを生成する。それにより、糖尿病者への心理支援と重症化予防に直接的に寄与する知見を提示する。

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi