研究課題/領域番号 |
24K22877
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
渡慶次 孝気 東京大学, 宇宙線研究所, 特任研究員 (01000439)
|
研究期間 (年度) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | インフレーション宇宙論 / 厳密解 / 確率形式 / 原始揺らぎ / 非摂動効果 |
研究開始時の研究の概要 |
宇宙開闢直後の急激な加速膨張期(インフレーション期)に生成された原始揺らぎが小スケールに於いて示す振る舞いは未だ不明な点が多く,揺らぎの非摂動効果を適切に取り入れた解析が欠かせない。 本研究では,インフレーションの確率形式と呼ばれる定式化を駆使し,場のダイナミクスが厳密に解ける場合を列挙する。特に,揺らぎの分布関数や相関関数といった統計量の可能な解析的表式をすべて網羅する。これら厳密解を適切な揺らぎ生成模型に適用し,非摂動効果を含んだ揺らぎの様相を解析的に理解することを目指す。
|