研究課題/領域番号 |
24K22980
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0303:土木工学、社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
川上 隆 鹿児島大学, 理工学域工学系, 助教 (10992589)
|
研究期間 (年度) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | コンクリート / ASR / 耐久性 / 外来アルカリ / 劣化予測 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では,コンクリートのひび割れ劣化の一つであるアルカリシリカ反応(ASR)を対象に,外来アルカリが作用する条件下での劣化性状に着目する。 特に海洋環境下の構造物のように外部からNaClが供給される場合,そのアルカリ濃度の経時的な変化がASRの劣化進行速度にどのように影響するのかを実験的に評価し,膨張予測への応用を試みる。海中,干満帯および飛沫帯に反応性骨材を用いた供試体を暴露し,膨張のモニタリングを行いつつ,浸透深さごとのミクロな骨材反応状況の観察と空隙水組成の分析からASRの状況を考察する。
|