研究課題/領域番号 |
24K23092
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
|
研究機関 | 長岡工業高等専門学校 |
研究代表者 |
小野塚 洸太 長岡工業高等専門学校, 物質工学科, 助教 (90995341)
|
研究期間 (年度) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 有機伝導体 / 分子性導体 / 構造有機化学 / オリゴマー |
研究開始時の研究の概要 |
軽量で、柔軟性に優れる有機伝導体は、情報化社会の発展を背景に注目される材料群である。現在普及している導電性高分子材料は、分子量分布が大きく、伝導機構の解明や精密な分子設計、集積構造の制御が困難である。この問題を解決すべく、本研究では、高い分子設計自由度を有し、分子性導体分野の知見に基づく伝導機構の解明、機構に基づいた分子構造の設計、集積構造の制御が可能である単一分子量オリゴマーに着目し、新規分子群開拓を行う。
|