• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ツメガエル変態期における甲状腺ホルモンによる肝臓内鉄代謝制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K23177
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

谷崎 祐太  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (10737779)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード甲状腺ホルモン / 鉄代謝 / ツメガエル / 変態
研究開始時の研究の概要

甲状腺ホルモン(T3)は成体型の組織、器官を構築する出生期において中心的な機能を担っている。甲状腺機能低下症は貧血を伴うことが100年以上前から報告されているが、T3の赤血球生成への分子機序は以前不明である。その主な原因となっているのが出生期における母体由来のT3の影響である。そこで、申請者はツメガエルの変態をモデルとしてT3による赤血球造血の分子機構を解明することを目的としている。本研究は長年不明であった甲状腺機能低下症患者に認められる貧血の根底にある分子機序の解明に繋がるだけではなく、造血におけるT3の作用機序を示す基盤研究となることが期待される。

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi