研究課題/領域番号 |
24K23319
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
大坪 孝平 九州大学, 医学研究院, 助教 (30764815)
|
研究期間 (年度) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 特発性肺線維症 / Apelin-APJシグナル |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、血管内皮細胞で特異的に発現するApelin-APJシグナルの機能に着目し、IPFにおけるApelin-APJシグナルの機能異常とそのメカニズムについて解析を行う。さらに、肺線維症ラットモデルおよびヒト線維化肺の血管内皮細胞モデルを用いて、Apelin-APJシグナルの活性化による線維化の抑制効果を検討する。本研究により、難治性のIPFの病態解明や新規治療の開発に繋がることが期待される。
|