• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間トランスクリプトーム解析を用いた白血病における腫瘍-間質細胞相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K23377
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0901:腫瘍学およびその関連分野
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

田中 陽典  東京医科歯科大学, 統合研究機構, 助教 (41003205)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード空間トランスクリプトーム / Acute myeloid leukemia / 骨髄ニッチ
研究開始時の研究の概要

Acute myeloid leukemia(AML)は、骨髄系の幼若な腫瘍細胞が増殖する腫瘍である。化学療法を含む治療により約60%は寛解に至るが、その後約40%は再発することが知られており、新たな治療法の開発が求められている。本研究では、空間トランスクリプトーム解析や多重免疫染色の手法を用いて、AMLにおける腫瘍-間質細胞の相互作用を空間的かつ網羅的に解析し、再発例・寛解例を比較することにより、その根幹をなす分子機構を明らかにすると共に、新たな治療標的の同定を試みる。

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi