• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝、膵、消化管の線維化におけるRegの役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K23445
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0902:内科学一般およびその関連分野
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

陳 文亭  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (21003477)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード線維化 / Reg蛋白質 / 非アルコール性脂肪性肝炎 / 慢性膵炎 / 炎症性腸炎
研究開始時の研究の概要

線維化に対する治療の可能性が注目されている。我々が樹立したRegenerating (Reg) 遺伝子ファミリーを欠損した慢性膵炎モデルマウスの解析から、Reg欠損が膵臓における慢性炎症と線維化を抑制することを見いだし、Regが線維化の潜在的な治療標的であることが示された。本研究の目的は、膵臓と同様に星細胞様の細胞が線維化の原因である肝臓や消化管においてもRegが関与するかを明らかにし、誘導性Reg欠損マウスおよび中和抗体を用いて線維化と病態の改善に貢献するか否かを明らかにすることである。

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi