研究課題/領域番号 |
24K23488
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0905:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
中川 萌 鳥取大学, 医学部附属病院, プロジェクト研究員 (21001439)
|
研究期間 (年度) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 膵癌 / ウイルス療法 / 腫瘍微小環境 |
研究開始時の研究の概要 |
腫瘍溶解性ウイルス療法はウイルスによるがん細胞の直接的な破壊とそれに伴う抗腫瘍免疫の惹起により高い治療効果を発揮する新たながん治療法である。腫瘍溶解性ウイルスは悪性黒色腫や神経膠芽腫に対し承認されているが、膵癌においては非適応である。 膵癌において腫瘍溶解性ウイルスの治療効果を最大化するため、膵癌の豊富な間質と治療抵抗性腫瘍免疫環境に着目した。本研究では間質の制御と腫瘍免疫環境の両方を制御する治療分子を搭載した新規腫瘍溶解性ウイルスを開発し、その治療効果の検証と詳細な治療機序の解明を行う。
|