研究課題/領域番号 |
24K23532
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0906:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
堀田 昌宏 岡山大学, 医学部, 客員研究員 (00708084)
|
研究期間 (年度) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 関節リウマチ / microRNA |
研究開始時の研究の概要 |
関節リウマチ (RA) の滑膜組織では滑膜線維芽細胞の過増殖とそれに伴う軟骨および骨破壊により関節破壊が引き起こされており、がん細胞と同様に細胞周期に異常が生じていると考えられる。細胞周期を制御するキナーゼであるCyclin Dependent Kinase (CDK) 4とCDK6の両者を標的とするキナーゼ阻害薬は動物モデルの関節炎が改善するが、血球数減少をもたらすことが報告されている。RA由来滑膜線維芽細胞においてTNF-α刺激によりCDK4ではなくCDK6の発現が誘導されることが報告されており、RAにおいてCDK6を標的遺伝子とするmicroRNAによる細胞増殖制御機序を解明する。
|