• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨芽細胞分化におけるミトコンドリア制御因子Ezh2の糖鎖修飾とAIイメージング

研究課題

研究課題/領域番号 24K23552
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0907:口腔科学およびその関連分野
研究機関岡山大学

研究代表者

翁 瑶  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (01000108)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード骨芽細胞 / 糖鎖修飾 / ミトコンドリア / AIイメージング / Ezh2
研究開始時の研究の概要

蛋白質糖鎖修飾の一つである O-GlcNAc 型糖鎖修飾(O-GlcNAcylation)は,遺伝子発現,代謝,ストレスや栄養状態に応答して蛋白質の動態や細胞機能を制御している。蛋白質のO-GlcNAcylationレベルの変化は骨粗鬆症,歯周炎,変形性関節症など様々な骨疾患に関連している。本研究では,O-GlcNAcylationを受ける蛋白質の同定とミトコンドリアの動態の観点から骨芽細胞分化の新たな分化メカニズム解明をすすめる。本研究成果は骨疾患の原因解明や治療法の確立に寄与すると考えている。

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi