• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞系譜追跡とシングルセル解析による成長板静止軟骨細胞の多様性と機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K23595
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0907:口腔科学およびその関連分野
研究機関長崎大学

研究代表者

折笠 紫音  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 客員研究員 (00996704)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード成長板 / 静止軟骨細胞 / PTHrP / 細胞系譜追跡 / シングルセル解析
研究開始時の研究の概要

副甲状腺ホルモン関連タンパク(Parathyroid hormone-related protein: PTHrP)は成長板軟骨の静止軟骨細胞層で発現され、長管骨の骨軟骨形成において必須の傍分泌因子である。近年、骨粗鬆症治療薬としてhPTHrPアナログ製剤が承認されたが、成長板軟骨に過剰なPTHrPが供給された場合に、骨の成長に長期的にどのような影響が生じるのかについては未だ解明されていない。本研究では、PTHrP陽性静止軟骨細胞特異的にPTHrPを過剰発現させ、その細胞系譜、時空間的動態および多様性を解明する。

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi