• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不妊治療に係る医療従事者に対する患者満足度の開発および関連因子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 24K23695
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関上智大学

研究代表者

崎山 貴代  上智大学, 総合人間科学部, 教授 (40321278)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード患者満足度 / 不妊治療
研究開始時の研究の概要

不妊経験は医療サービスの影響を受けて形成されるに留まらないが、不妊に悩む女性は「終わりの見えない治療」がストレス要因であり、治療に関与する医療従事者への満足度が経験に与える影響は大きい。医療サービスの質の判断指標として患者満足度の選定が増えているが、日本の不妊治療施設での満足度の項目選定は各施設に委ねられ、また、研究では既存尺度を使用することが多く、対象特性を考慮した尺度はみられない。本研究は、①不妊治療に係る医療従事者に対する患者満足度の尺度を開発し、②患者満足度と不妊経験や精神的健康等との関係を明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi