研究課題/領域番号 |
24K23724
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0908:社会医学、看護学およびその関連分野
|
研究機関 | 杏林大学 |
研究代表者 |
手塚 綾 杏林大学, 保健学部, 学内講師 (30713565)
|
研究期間 (年度) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
|
キーワード | 出産満足 / 帝王切開 / 内容妥当性 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、予定・緊急帝王切開における出産満足度尺度改訂版(BSS-R日本語版)の内容妥当性について、帝王切開後の女性に対する認知的デブリーフィングを通して、関連性・包括性・分かりやすさの3つの観点から内容妥当性を検討する。さらにインターネット調査を通して、修正したBSS-R日本語版の構成概念妥当性と信頼性を検証する。帝王切開におけるBSS-R日本語版の内容妥当性を高めることで、分娩様式を問わずに使用できる尺度となることが期待される。
|