• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスジェンダー男性の治療段階を考慮した健康リスク低減に寄与する運動療法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24K23812
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関東海学園大学

研究代表者

山田 満月  東海学園大学, スポーツ健康科学部, 助手 (91007054)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードトランスジェンダー / テストステロン補充療法 / 性別適合手術 / 脂質代謝 / 有酸素性運動
研究開始時の研究の概要

トランスジェンダー男性における性別適合手術(子宮卵巣摘出)はLDL-コレステロールを増加させることが報告させている。このような血中脂質の悪化は有酸素性運動により改善が見込めるが、一方で運動効果を阻害し脂質酸化を抑制することが懸念される。しかしながら、性別適合手術の有無に着目した有酸素性運動中のエネルギー代謝は検討されていない。
本研究ではトランスジェンダー男性における性別適合手術の有無に着目した運動時生理反応および最大脂質酸化量時運動強度について検討し、トランスジェンダー男性の治療段階に応じた健康リスク低減に寄与する運動療法の発展に向けた知見を創出することを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi