研究課題/領域番号 |
24K23854
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山岡 洸瑛 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 助教 (71001103)
|
研究期間 (年度) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 分散マイクロフォンアレイ / 音響センサネットワーク / アレイ信号処理 / ブラインド音源分離 / 音源強調 |
研究開始時の研究の概要 |
ブラインド音源分離は,複数の音が混ざった信号から個々の音を事前情報を用いずに分離・強調する枠組みであり,音の選択的聴取を実現する技術として,人間の聴覚機能拡張やロボット聴覚を目的とし,広く研究されている.同時に近年では,スマートフォンなどの小型録音機器を分散配置・連携させることで,大規模なマイクロフォンアレイを構築するワイヤレス音響センサネットワーク (WASN) と呼ばれる枠組みが注目されている.WASN 上で実現される音源分離は次世代の音響支援システムの基盤技術になることから,本研究では,高速かつ安定な,補助関数型音源分離アルゴリズムを WASN へと展開する理論を構築する.
|