• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

並行量子計算の代数的仕様記述

研究課題

研究課題/領域番号 24K23858
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

高木 翼  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (30994769)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード代数的仕様記述 / 量子計算 / 並行計算 / 量子プロトコル / 等式論理
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、量子計算の仕様を厳密に記述することで、高信頼量子計算を実現することにある。特に、本研究ではその複雑さから厳密な仕様が要求される並行量子計算の代数的仕様記述を行う。具体的には、①量子計算の代数的仕様記述、②並行計算の代数的仕様記述、③並行量子計算の意味論に対する健全性の証明、④以上の成果に基づく代数的仕様の計算機への実装の四つの課題に取り組む。

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi