• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Androidアプリ向けSDKのガイダンスページにおける収集データ記載漏れの検知

研究課題

研究課題/領域番号 24K23863
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
研究機関岡山大学

研究代表者

稲吉 弘樹  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 助教 (61001558)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードAndroid / プライバシー漏洩検出 / サードパーティSDK / テイント解析 / プライバシーラベル
研究開始時の研究の概要

本研究は,Androidアプリによるデータ収集といったプライバシーに関わる動作について,アプリユーザに対する開示をより正確にすることが目的である.そのためには,開示を行うアプリ開発者が参照する情報も正確でなければならない.本研究は,アプリが使用するSDKに関する収集データが記載されたガイダンスページに焦点を当て,その記載漏れを調査する.記載漏れの現状を明らかにすることで,開示の仕組みの改善やアプリ開発者の法律遵守,アプリユーザへの正確なプライバシー情報の提供に貢献することを目指す.

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi