• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有蹄類の比較認知科学:ヤギとキリンにおける顔と身体の知覚

研究課題

研究課題/領域番号 24K23891
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

GAO JIE  京都大学, 白眉センター, 特定助教 (50998739)

研究期間 (年度) 2024-07-31 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードcomparative cognition / ungulates / face perception / body perception / social cognition
研究開始時の研究の概要

My research plans to test social cognition in domestic goats and giraffes using methods such as touchscreen tests to show how they perceive faces and bodies of conspecifics and humans. This will help us understand how cognition has evolved and how domestication shapes cognition.

URL: 

公開日: 2024-08-01   更新日: 2024-09-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi