• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物種子からの新規乳化タンパク質の単離および特性解明

研究課題

研究課題/領域番号 24KF0013
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

粉川 美踏  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (10732539)

研究分担者 BUI THI BAO CHAU  筑波大学, 生命環境系, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2024-04-23 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2025年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2024年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
研究開始時の研究の概要

まず受け入れ研究室が所有する湿式微粉砕システムを用いて、様々な植物種子のペーストを調製する。ペーストの安定性を化学的・物理的に調査し、乳化成分を含む可能性のある植物種子を選別する。選別された植物種子を分画し、各画分の乳化活性を調べる。乳化能を有するタンパク質関連化合物の種類と特性を事前調査する。
次に乳化能を有するタンパク質関連化合物の種類と特性を調査する。タンパク質を精製した後、改めて乳化させ、乳化活性の確認とアミノ酸配列の決定を行う。選択したタンパク質に変異を導入し、乳化機構の解明と乳化活性向上の可能性を確認する。

URL: 

公開日: 2024-04-24   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi