• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

失われた硫黄貯留源: 太古代花崗岩の多種種硫黄同位体分析

研究課題

研究課題/領域番号 24KF0037
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分17050:地球生命科学関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

上野 雄一郎  東京工業大学, 理学院, 教授 (90422542)

研究分担者 LIU LI  東京工業大学, 理学院, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2024-04-23 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2025年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2024年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
研究開始時の研究の概要

大気・海洋・地殻・マントルの間でおきる地質学的時間スケールの物質循環を理解するため、太古代花崗岩類等の多種硫黄同位体分析を行う。硫黄の同位体異常は酸素のなかった太古代大気でのみ生じるため、同位体異常の検出を通して、地球初期の表層物質が固体地球内部へともたらされ、また花崗岩マグマを生じる過程を解析する。これにより、過去の表層物質がプレートテクトニクスを通してどのように循環してきたのか、新しい知見を得る。

URL: 

公開日: 2024-04-24   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi