• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対称性破れ作用素の構成・分類問題

研究課題

研究課題/領域番号 24KF0075
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分12010:基礎解析学関連
研究機関龍谷大学

研究代表者

久保 利久  龍谷大学, 経済学部, 准教授 (90647637)

研究分担者 PEREZ VALDES VICTOR  龍谷大学, 研究部, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2024-04-23 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2025年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2024年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
研究開始時の研究の概要

リー群Gの表現Πから,閉部分群G'の表現πへの連続な線形写像でG'可換なものを,「対称性破れ作用素 (SBO)」と言う.SBOは,分岐則の理論の深化を背景に,10年ほど前に小林俊行氏により提唱された.現在,日本,ヨーロッパを中心に盛んに研究が行われているが,その構成・分類における一般論の構築は,未解決な問題である.そこで本研究では,(G,G')=(SO_0(n+1,1), SO_0(n,1))の系列に焦点をあて,SBOの構成・分類問題に取り組む.

URL: 

公開日: 2024-04-24   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi