• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藻類における光合成光捕集制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24KF0081
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分44030:植物分子および生理科学関連
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

皆川 純  基礎生物学研究所, 環境光生物学研究部門, 教授 (80280725)

研究分担者 WILSON SAM  基礎生物学研究所, 環境光生物学研究部門, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2024-04-23 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2025年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2024年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
研究開始時の研究の概要

This project studies non-photochemical quenching (NPQ) in Chlamydomonas, including its psychrophilic halotolerant variant, to explore the evolution of photoprotective measures. It assesses the photoprotective proteins including LHCSR1, LHCSR3, and PsbS, and xanthophyll pigments' impact on NPQ using mutant analysis and spectroscopy. The goal is to publish impactful research on algal photosynthesis.

URL: 

公開日: 2024-04-24   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi