• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体中のヒドリドイオンを用いた人口光合成

研究課題

研究課題/領域番号 24KF0084
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

飯村 壮史  国立研究開発法人物質・材料研究機構, エネルギー・環境材料研究センター, グループリーダー (80717934)

研究分担者 HEO DO YEON  国立研究開発法人物質・材料研究機構, エネルギー・環境材料研究センター, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2024-04-23 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2025年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2024年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
研究開始時の研究の概要

(1) Research hydrogen-doped oxides as catalysts. Study titanium silicate for CO2 photo-hydrogenation. Use DFT and H-NMR for insights on hydrogen's role.
(2) Design new materials informed by Year 1 findings. Evaluate titanium silicate as a cathode electrocatalyst for improved CO2 hydrogenation.

URL: 

公開日: 2024-04-24   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi