• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光集積回路とカーボンナノチューブ単一光子源の融合

研究課題

研究課題/領域番号 24KF0092
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

加藤 雄一郎  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (60451788)

研究分担者 DELEAU CLEMENT  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2024-04-23 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2025年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2024年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
研究開始時の研究の概要

単層カーボンナノチューブを分子修飾すると、室温で動作する通信波長帯の単一光子源となることが知られている。これを、近年めざましい進歩を遂げている光集積回路と融合させることで量子性を操作する回路が実現できる可能性がある。そこで、本研究ではカーボンナノチューブ単一光子源を組み込んだ光集積回路の研究に取り組む。単一光子源をオンチップで光導波路と結合させる技術を開発し、複数の素子を単一チップ上に集積する手法の確立を目指すほか、変調素子と単一光子源を集積した回路の試作と評価にも取り組む。

URL: 

公開日: 2024-04-24   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi