• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セレノプロテインPを標的とした認知症治療薬の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 24KF0129
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関東北大学

研究代表者

斎藤 芳郎  東北大学, 薬学研究科, 教授 (70357060)

研究分担者 ISLAM TANVIR  東北大学, 薬学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2024-10-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2026年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
2025年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2024年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
研究開始時の研究の概要

In this study, we will elucidate the "regulatory mechanism of SeP expression" and "mechanism of deterioration of cognitive function due to excessive SeP” and develop a new treatment that improves the above chronic diseases by controlling SeP expression. This research will contribute to healthy longevity by discovering a novel method for the development of preventive and therapeutic methods for Alzheimer’s dementia.

URL: 

公開日: 2024-10-02   更新日: 2025-03-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi