• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターロック式リジッドアイランド伸縮性基材による超伸縮性トランジスタ

研究課題

研究課題/領域番号 24KF0135
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関東京大学

研究代表者

松久 直司  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (90879876)

研究分担者 GAO QIANG  東京大学, 先端科学技術研究センター, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2024-10-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2026年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2025年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2024年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
研究開始時の研究の概要

本研究では、ナノファイバを用いたインターロック式リジッドアイランドを有する伸縮性基板材料を開発することで、元の長さの10倍の長さに伸長しても安定して動作する伸縮性トランジスタを実現する。伸縮性電子デバイスは、皮膚と同様の機械特性を有するため、長期間皮膚に装着しても違和感の少ない次世代のウェアラブルヘルスケアデバイスを実現すると期待されている。本研究ではナノファイバを伸縮性基材に部分的に取り入れ、大きな歪みの中でもトランジスタへの歪みを最小限にとどめる。この基材に研究室で開発している半導体デバイスと伸縮性配線を組み合わせ、驚異的な機械的強度を持つ伸縮性半導体デバイスを実現する。

URL: 

公開日: 2024-10-02   更新日: 2025-03-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi