• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オプトエレクトロニック応用に向けた省エネルギー無毒性層状ペロブスカイト開発

研究課題

研究課題/領域番号 24KF0147
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分34010:無機・錯体化学関連
研究機関京都大学

研究代表者

山本 隆文  京都大学, 理学研究科, 教授 (80650639)

研究分担者 BHAWNA  京都大学, 理学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2024-10-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2026年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2025年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2024年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
研究開始時の研究の概要

Lead-based halide perovskites exhibit remarkable optoelectronic properties, but their commercialization is hindered by the presence of toxic lead and stability issues. Our approach to address the stability concerns is reducing the structural dimensionality to use non-toxic elements.

URL: 

公開日: 2024-10-02   更新日: 2025-03-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi