研究課題/領域番号 |
24KF0157
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 外国 |
審査区分 |
小区分90110:生体医工学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
堀田 秋津 京都大学, iPS細胞研究所, 准教授 (50578002)
|
研究分担者 |
HU HOOI TING 京都大学, iPS細胞研究所, 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2024-10-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2026年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2025年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2024年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
CRISPR-Cas genome editing therapy offers promise for treating genetic disorders, but viral delivery methods often trigger immune responses. Our goal is to create genome-editing vesicles with fewer side effects yet high delivery efficiency by engineering the NanoMEDIC delivery system.
|