研究課題/領域番号 |
24KF0173
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 外国 |
審査区分 |
小区分39010:遺伝育種科学関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
北柴 大泰 東北大学, 農学研究科, 教授 (80431542)
|
研究分担者 |
NURUZZAMAN MD 東北大学, 農学研究科, 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2024-11-15 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2026年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2025年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2024年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
コールラビの根部肥大性は重要な育種対象形質である。この遺伝的機構を明らかにすることを目的として、本研究では、これまでの研究結果から同定した候補遺伝子CIPK6(CBL-interacting protein kinase 6)のコールラビが持つ対立遺伝子の肥大性に対する遺伝的効果の証明をする。そのために、1) CIPK6対立遺伝子を導入した遺伝子組換えコールラビを作出し、根部肥大性に対する効果を明らかにする。2) ブロッコリーにて機能欠損変異体を作出し、CIPK6の効果を明らかにする。3) シロイヌナズナ突然変異を解析し、CIPK6対立遺伝子と肥大性との関連性を明らかにする。
|