• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

注意機構を備えた光リザーバーコンピューティングの開発と時系列データ予測への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24KF0179
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究機関埼玉大学

研究代表者

内田 淳史  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (50327996)

研究分担者 KOESTER FELIX  埼玉大学, 理工学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2024-11-15 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2026年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2025年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2024年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
研究開始時の研究の概要

自動車の自動運転に用いられるライダーは、他のセンサとの組み合わせやソフトウェアによる複雑な後処理が必要なため、多くの計算時間や消費エネルギーが課題である。そこで本研究では、ライダーの高機能化のために、注意機構を備えた光リザーバーコンピューティングの開発を行う。本手法をライダーに適用し、特徴抽出器としての有用性について評価を行う。さらに、高次元の時系列データの予測を達成する。

URL: 

公開日: 2024-11-22   更新日: 2025-03-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi