研究課題/領域番号 |
24KF0202
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 外国 |
審査区分 |
小区分16010:天文学関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
仏坂 健太 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (50867033)
|
研究分担者 |
JANSSENS SOETKIN 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2024-11-15 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2026年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2025年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2024年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
位置天文サーベイや視線速度サーベイの発展によって、ブラックホールを含む新しいタイプの連星系を発見できるようになった。重力波でもブラックホール合体が続々と発見されており、大質量連星系に関する我々の知識は大きく広がろうとしている。本研究では、ブラックホール形成の前段階にある大質量連星系およびブラックホールを含む大質量星の観測から、大質量連星進化の統一的な理解を目指す。すばる望遠鏡によるM31の大質量星の光度曲線および分光データからブラックホールを含む連星系の同定や、第4回Gaiaデータリリースの位置天文学的情報からブラックホールを伴星に持つ天体の探査を行う。
|