• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二酸化炭素濃度の上昇が植物の老化を促進させるメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24KF0224
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分41050:環境農学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

矢野 勝也  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (00283424)

研究分担者 YI YAN  名古屋大学, 生命農学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2024-11-15 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2026年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2025年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2024年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
研究開始時の研究の概要

Elevated CO2 can accelerate senescence. Oxidative stress, led by the overproduction of reactive oxygen species (ROS), is strongly associated with aging. This study aims to elucidate the role of ROS scavengers (GSH/GSSG) in plants supplied with ammonia-N and nitrate-N under different CO2 conditions.

URL: 

公開日: 2024-11-22   更新日: 2025-03-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi