研究課題/領域番号 |
24KF0237
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 外国 |
審査区分 |
小区分34010:無機・錯体化学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
古川 修平 京都大学, 高等研究院, 教授 (90452276)
|
研究分担者 |
O'CONNELL-DANES JOSEPH 京都大学, 高等研究院, 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2024-11-15 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2026年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2025年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2024年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
金属錯体ケージ分子(MOCs)の「共有結合ステープリング」法を開発し、構造的な堅牢性を向上させることで、幅広い応用が可能な新たな多孔性分子材料を創出する。この方法では、配位結合サイトを持つMOCsに有機分子(ステープル)を反応させて複数の有機分子を共有結合により連結し、化学的に安定した構造を合成する。これまでの合成経路では得られなかった新しい多孔性有機ケージ(POC)を形成することを目指す。
|