• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「教育で社会を変える」ことのリアリティ――「子どもの貧困」対策に焦点を当てて

研究課題

研究課題/領域番号 24KJ0077
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分国内
審査区分 小区分09020:教育社会学関連
研究機関東京大学

研究代表者

栗原 和樹  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
研究開始時の研究の概要

本研究は、「子どもの貧困」対策を担う市民社会組織を事例として、そのメンバーにとって貧困概念やマクロな社会構造の変革がどのような問題となっているのかを検討するが,その背景には,先行研究が抱える方法論的な課題と,組織のメンバーの活動に対する意味づけへの着目の弱さという課題がある。そこで,エスノメソドロジーの知見を参照しながら,人びとの「社会」へのコミットメントがいかなるものであるのかの一端を示そうとするのが本研究である。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi