研究課題/領域番号 |
24KJ0139
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 国内 |
審査区分 |
小区分05040:社会法学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
野口 宗一郎 京都大学, 法学研究科, 特別研究員(PD)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
独占禁止法の重要な一分野である企業結合規制を主題として、確率論的なアプローチを基軸としつつ、比較法的アプローチを用いて、制度運用の効率性および公平性といった法的価値を取り込むことのできるような、独占禁止法における証明論の基礎理論(①法的判断モデルの構築、②法準則形成の方法論)を確立し、同理論を用いて事案の批判的検討を試みるものである。
|