研究課題/領域番号 |
24KJ0193
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 国内 |
審査区分 |
小区分02060:言語学関連
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
萩原 亮 中央大学, 人文科学研究所, 特別研究員(PD)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
本研究は『露中辞典』と『簡明中国語文法』という2種の資料を分析の対象とする。『露中辞典』はロシア語の見出し語に対応する約8000語にわたる北京語の語彙及び句を収録した辞書であり、1867年刊行の初版と、1870年刊行の増訂版が現存する。『簡明中国語文法』は、ロシア語の文法的機能語と対照させる形で北京語の諸特徴を全般的に記述した文法書であり、1906年刊行の第3版が現存する。以上の資料を用い、(a) 『露中辞典』増訂版の翻刻及び『簡明中国語文法』との文献学的比較、(b) 『露中辞典』及び『簡明中国語文法』の言語学的検討、(c) 他の域外資料に反映される言語との比較検討という3つの課題に取り組む。
|