• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

改変型抗炎症性サイトカインIL-35による脳内神経炎症の抑制と病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24KJ0234
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分国内
審査区分 小区分90120:生体材料学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

石原 亜香  国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
研究開始時の研究の概要

近年、脳神経系の病気に免疫細胞や炎症が影響することが明らかになっており、特にうつ病や認知症などの疾患では、炎症の影響が注目されている。しかし、これらの病気に対する免疫関連治療薬はまだ開発されていない。そのため、脳神経系疾患と免疫系の関係を明らかにし、治療薬の開発に取り組みたいと考えている。特に注目しているのが、抗炎症性サイトカインIL35で、以前の研究でこのサイトカインを改良し、免疫細胞に効率的に届ける改変型IL-35の開発に成功した。今回は、このサイトカインを用いて免疫系と脳神経系の関連を明らかにするとともに、脳神経系の炎症性疾患に対する免疫関連治療薬として開発したいと考えている。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi