• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オオヒラタシデムシの階層的表面微細構造に学ぶ新規摩擦低減構造の創出

研究課題

研究課題/領域番号 24KJ0256
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分国内
審査区分 小区分26030:複合材料および界面関連
研究機関北海道大学

研究代表者

辻岡 一眞  北海道大学, 総合化学院, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2024-04-23 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2025年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2024年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
研究開始時の研究の概要

本研究では、オオヒラタシデムシ上翅上に存在する階層表面微細構造(ミクロンサイズのドーム構造にサブミクロンサイズのシワ構造)が持つ機能を調査する。 これまでこの甲虫のもつ表面微細構造機能は不明だった。しかし、甲虫の生息域(摩擦の発生しやすい地表)や摩擦分野の知見からこのような階層構造は摩擦の増加要因である接触面積やインターロックなどを大幅に低下できる可能性がある。研究はまず模倣構造の作製を行った後に摩擦力測定をすることで構造が摩擦に与える影響を調査する。その後、有限要素法シミュレーションによって摩擦に関わる要因を様々な条件下で可視化、数値化することで摩擦低減に必要な要因を網羅的に特定する。

URL: 

公開日: 2024-04-24   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi