持続可能なエネルギーシステムを構築するため,蓄電池技術の進捗が必要である.安全・安価・高エネルギー密度を兼備したマグネシウム蓄電池は大型蓄電設備の有望な候補である.しかし,酸化物正極を用いたマグネシウム蓄電池では,正極材料および電解液の還元分解が発生し,サイクル特性は良くない現状である.本研究では,サイクル特性を改善するため,界面の不安定による正極と電解液の分解の仕組みを解明し,正極側と電解液側の両方から調整することで,安定な正極-電解液界面を作り,室温作動型マグネシウム蓄電池の実現を目的とする.
|