研究開始時の研究の概要 |
iPS細胞由来エナメル芽細胞の石灰化機構を明らかにするため、これまでに構築したエナメル芽細胞誘導技術(Miao et al. Int J Mol Sci, 2021)を用い、遺伝子発現解析、組織学的解析を行う。一方、振盪培養により幹細胞性を維持・回復した三次元MSC細胞塊(スフェア)を形成することに成功(Niibe et al. Front Bioeng Biotechnol, 2020)しており、この技術を応用し三次元エナメル質作成を試みる。また、プレート上で石灰化した細胞が強固に接着したことから、歯科材料上でiPS細胞を石灰化させ、せん断試験等により接着能を解析し、エナメル芽細胞の接着機構解明および歯科用セメントとしての応用を検討する。
|