研究課題/領域番号 |
24KJ0462
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 国内 |
審査区分 |
小区分59040:栄養学および健康科学関連
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
笠井 郁也 筑波大学, 生存ダイナミクス研究センター, 特別研究員(DC2)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2025年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2024年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
タンパク質アルギニンメチル化酵素PRMT1の心筋細胞特異的欠損マウスは、拡張型心筋症に伴う生後早期の致死に至る。しかし、表現型の本質的原因である心臓におけるPRMT1のメチル化基質など、その詳細は未だ不明である。 本研究では、心筋細胞特異的PRMT1欠損マウスを利用し、PRMT1の心臓におけるメチル化基質の同定し、その機能を解析することで、PRMT1による心機能制御の分子メカニズムを明らかにする。
|