研究課題
特別研究員奨励費
mRNA上を進みながらタンパク質合成を行うリボソームは、頻繁に進行停滞や後続のリボソームとの衝突を生じている。細胞は、リボソーム衝突を解消するとともに異常翻訳を終結させる機構であるRQC(Ribosome-associated Quality Control)を備えており、その機能不全はタンパク質凝集や神経変性の原因となる。本研究は、リボソームのユビキチン修飾がRQCの効率的で正確な誘導に寄与する分子メカニズムを明らかにする。さらに、リボソームユビキチン修飾の変異による細胞内の翻訳動態変化やマウスの表現型を解析し、その生理機能の解明に迫る。