研究課題/領域番号 |
24KJ0702
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 国内 |
審査区分 |
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
井口 貴瑛 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特別研究員(DC2)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2025年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2024年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
キメラ抗原受容体遺伝子改変T細胞療法(CAR-T細胞療法)は、血液腫瘍においては既に高い治療効果が確認されているが、固形腫瘍に対しては十分な治療効果が得られていない。その要因として、腫瘍特異的抗原の不足や前臨床研究における適切なモデル動物の欠如が挙げられる。本研究では、グリピカン1(GPC1)という腫瘍特異的抗原に着目し、イヌを用いた研究を通じて、固形腫瘍に対して有効なCAR-T細胞療法の開発を目指す。
|